[4]雨ニモ負ケズ、スロニモ負ケズ [2018/6/28(木)] |
あともう少しで、エンディング確定のプレミアムART「水戸革命」である。
ここまできたら是非にでも辿り着きたい。
あと約300マイル。
しかし、この「あと300マイル」が遠い。
実は今、ピンチである。
このART中に100マイル貯まらないと、ART継続抽選をかけたバトルに発展しない。
しかし、まだ30マイル。
全然貯まらない。
たまに5マイル貯まるぐらいだ。
あと1回BIGボーナスを引けばなんとかなるんだ。
…………残りゲーム数、3G。
頼む。ボーナス来てくれ。
…………残りゲーム数、2G。
頼む。レア役でもいいから来てくれ。
…………残りゲーム数、1G。
頼む。何か起こってくれよっ!
……………………しかし。
無情にもカウントダウンは「0」を告げる。
あと少しで手が届きそうだったのに。
目の前まできていたのに。
終わったしまったのか。
わたくしは何をするでもなく、暫くの間、ただただ画面を見つめていた…………
………………
…………
……
…
お銀さーーーーーっん!
嬉しさのあまり思わず叫びそうになった。
ART終了時の約16%で突入する引き戻しゾーン。
【連続回胴小説「お銀さん」】。
54Gという微妙すぎる上乗せだったが、なんとか首の皮が一枚繋がった。
確かに、いまにも終わってしまいそうな状況だ。
しかし、わたくしはメダルを箱に積め始めている。
到達してくれると信じているからだ。
いや、わたくし自身を信じているのだ。
到達しない訳がないと言わんばかりに、その瞳には何の迷いもない。
エンディングへ向かうわたくしの道を遮るものなど何もないのだと。
そんなわたくしを祝福してくれたのだろう。
残り300マイル切っている状況での決定打になりうるカットイン発生からの同色BIG。
あとお銀ちゃん、かわゆす。
そして、歓喜の瞬間が訪れる。
思い起こせば長い道のりだった。 マイルだけに。
勝因は何かと聞かれたらこう答えるだろう。
「わたくし自身を信じ抜いたこと」だと。
ただし敗因も、わたくし自身を信じ抜いたことに他ならないが。
あとお銀ちゃん、かわゆす。
そして、終焉を迎える。
有利区間の最後の最後にボーナスを引き、一撃2000枚オーバーでフィニッシュ。
正直、諦めようと何度思ったことか。
一番良かったことは、エンディングまでやり遂げられたことだ。
一番辛いことは、こんだけ頑張ったのに結果負けていることだ。
敗者はそっと立ち去ることにしよう。
ホールを出ると、外は朝とは打って変わり、大粒の雨がシトシトと降っていた。
傘を持たないわたくしは濡れながら帰路につく。
降り注ぐ雨は、今のわたくしの心模様のようだ。
もしかしたら、頬をつたう雫は涙だったかもしれない。
雨ニモ負ケズ、スロニモ負ケズ
サウイフモノニ ワタクシハナリタイ
〜完〜
どうも、ひごもっこすです。
拾陸回目の連載となりました。
黄門ちゃまVを遊技してみましたが、演出面はけっこう面白かったですし、前作同様に上乗せ抽選や家康再臨引いた時のドキドキ感は良かったと思います。
ARTも、3000マイル貯めると完走できるなど、5.9号機の特性を逆に上手く使っているところもなかなかいいと思います。
ただ、ARTへの突入経路がボーナスを引いた時がメインとなるので、けっこう波が激しいかと。
ボーナス以外だと、基本は超高確で連続8回引くパターンとMITO目でチャンスゾーンからのパターン、あとはフリーズからなので、なかなかARTに突入できない時もあると思いますのでご注意下さい。
「水戸革命」も、ART10回に1回ぐらいの確率で入るらしいので、ワンチャン性は高いかもしれません。
ですが、パチスロは適度に楽しむ遊びですのでご遊技される場合は無理のない程度にご注意を。
其れでは皆さま方、また会う日まで、ごきげんようさようなら。
【本日の結果】
■収支 → 福沢諭吉が2人再臨できず。
■お銀ちゃん → プライスレス
(C)C.A.L/2018
Copyright(C)2018 OLYMPIA CO.,LTD.
All Rights Reserved.
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ