ユーザーによるパチスロ機アイデア 第十五集(2015/6/27〜7/12投稿分) |
【 パチスロ機アイデア その116 】 | |
投稿者 | まさのすけ さん |
年代 | 30代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
107番のアイデアにかなり共感しました! メーカー発表の純増はどうやって計算したんでしょうか… やっと入ったART、アッと言う間に走り抜ける事も日常茶飯事、発表通りに増えない。 これぢゃ、次ARTに入ってもなんか嬉しさ半減というか、嬉しいはずが「どうせまた…」とか「◯枚いけば良い方かなぁ…」とかマイナスな事考えちゃいます。 そこで、ユーザーにとってマイナスな事をプラスになるようにしたらいいと思うんです! 例えば、ARTはリプ連◯回で上乗せとか、ART終了時の純増枚数で引き戻し率を変えたり。 更にプレミア的な要素を取り入れたらどうかと。 リプ連15回でフリーズ!とか、純増の50%で超天国モード!とか。 ユーザーにとってマイナスな事にもプラス面があれば…と切に願います! |
【 パチスロ機アイデア その117 】 | |
投稿者 | クズ さん |
年代 | 30代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
フリーズを引くと、10日間に渡って機械割が120%になるAタイプ。 通常の状態での設定1〜6までの機械割は98%〜104%。 |
【 パチスロ機アイデア その118 】 | |
投稿者 | のーてん さん |
年代 | 30代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
KPEの「激闘!西遊記」のAT継続を、突入時同様の自力選択にすれば、設定に文句言う人が減るんじゃない? 3択でも33%あるわけだし、AT中にレア役でナビストック抽選みたいな。 グレンラガンとかレッドラインとかスロ化しないかなー。 |
【 パチスロ機アイデア その119 】 | |
投稿者 | おがぴー さん |
年代 | 20代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
ケロット、押し順ケロルンのような演出じゃなくて、キングパルサーやキンパルAのような細長いドット液晶で十分なんですけどねぇ。 復刻版花火も当たってますし、キンパルもいけるんじゃないでしょうか。 できれば完全、沖ドキ仕様で仕上げていただければ最高ですね。 |
【 パチスロ機アイデア その120 】 | |
投稿者 | マルティーク さん |
年代 | 20代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
ART機種にて、差枚管理とゲーム数管理を同時に。 例えば1Gあたり2枚増えるとしたら、初期ゲーム100Gかつ差枚200枚でARTスタート。 終了するのは、ゲーム数も差枚も両方とも超えたときとする。 つまり、100G消化時に150枚しか獲得してない場合はあと50枚出るまでARTが続き、逆に200枚獲得しても70Gしか消化してない場合はあと30Gは消化できる。 なので、最低でも100G消化するし、最低でも200枚貰えます。 上乗せも基本的には両方乗せる。 50G乗るなら差枚も100枚乗る。 このシステムが実現するなら、波を作り出すために、ゴッドみたいに小役は15枚払い出しがいい! |
「どのアイデアが一番良かったか」のユーザーアンケート結果 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||